十二指腸潰瘍
どんな病気?
十二指腸潰瘍とは、十二指腸の壁がある深さまで傷ついている状態です。粘膜下層より深く傷ついているものを潰瘍と言います。
なぜ起きるの?
胃にヘリコバクター・ピロリ菌が感染し、胃酸の分泌が過剰になると十二指腸に胃液が流れ込み、十二指腸の壁が傷つき潰瘍が発生するとされています。
また、痛み止め(非ステロイド性抗炎症薬:NSAIDs)の服用も発症のリスクを高めると考えられています。
どんな症状がでるの?
心窩部(みぞおち)や右上腹部の痛み、吐き気、食欲不振などが起こります。
痛みは、個人差があり痛みが強いほど潰瘍が悪いというわけではありません。
十二指腸潰瘍の多くは空腹時に痛みが起こります。十二指腸潰瘍で十二指腸壁の血管が破れて出血すると、胃酸によって血液は黒色に変化し黒色便(タール便)がでます。
出血が進むと貧血になり、動悸、息切れ、ふらつきが起こります。
治療しないとどなるの?
十二指腸潰瘍が深くなると、十二指腸に穴があく(穿孔)ことがあります。
穿孔すると内容物が腹腔内に漏れ、腹膜炎を起こして強烈な腹痛を生じ、緊急手術になることもあります。
当院での診断・治療
十二指腸潰瘍は潰瘍を診断するために胃カメラを行います。胃カメラで十二指腸潰瘍の周りの組織を採り(生検)、癌との鑑別を行います。採血で貧血を検査し、ヘリコバクター・ピロリの感染も同時に検査します。
治療は、胃酸の分泌を抑える薬を使用します。
原因となっている鎮痛剤(非ステロイド性抗炎症薬:NSAIDs)があれば、中止したり変更したりします。
ヘリコバクター・ピロリの感染を認めた場合は、潰瘍が改善したところで除菌を行います。
貧血が強く、十二指腸潰瘍が深い場合は、絶食による点滴での治療が必要となる場合があり、入院による治療も考え、施設の整った病院へ紹介することもあります。